Friday, February 25, 2005
Thursday, February 24, 2005
Sunday, February 20, 2005
竹内結子さんの鉛筆画
ガラスで何度彫っても失敗するので、鉛筆画で竹内結子さんを練習してみました。それで実感したのが、彼女の顔はとても難しいという事でした。たいてい描き始めてしばらくすれば、プロポーションができてきて細部を描けばでき上がりになるのに、えんえん何時間も描いて消し描いて消ししても似てこない。今回載せた鉛筆画もいまひとつ似てなくてすみません。鉛筆画でこんなに描けないなんて、グラスリッツェンでは無理なのか?でも今載せているグラスリッツェンの竹内結子さんはあまりにもひどい...彫り直すだけのガッツができたらまた再度トライです。鉛筆画
Saturday, February 19, 2005
竹内結子さん再度彫り直し
3度目の正直頑張るぞ!と竹内結子さんのグラスリッツェン3度目の彫り直し。途中までは似ていたのに、日が暮れてからもやめる事が出来ず、暗くなっても彫っていたのがいけなかったか(よく見えなくなるのです)、どんどんかけはなれていってしまいました。やめ際が大切だって何度も何度も思っているのに!このざまです。主人は似ていると言ってくれたのですが、彼は昨夜テレビに写った竹内結子さんと常磐貴子さんの区別がついていなかった...ギャラリー人物
Wednesday, February 16, 2005
Sunday, February 13, 2005
Thursday, February 10, 2005
竹内結子さん彫り直し
先日アップした竹内結子さんのグラスリッツェンの出来がひどくて、早く彫り直さなくては!と思っていたのですが、今日やっと彫り直し、差し替えました。あちこち細かいところの失敗はありますが、前回よりは似ているかと。点刻が細かくなってきた分時間がかかって疲労困憊です。どうやったら髪の毛が繊細かつきれいに彫れるかというのが、今後の大きな課題の一つです。ギャラリー人物
Tuesday, February 08, 2005
チワワグラスの写真の撮り直し
昨日下から撮って耳が小さくなってしまったチワワのグラス。耳が小さかったらチワワじゃないよ!と、今朝から一生懸命写真の撮り直しに励みましたが、これが50枚くらい撮ってやっと見られるのが1枚。それも今度はチワワのむかって右半分は光ってしまい、左半分が湾曲して耳小さくなっちゃって、よく見えません。まんまるいグラスって、やっぱりちゃんと撮影できません。でもこのまんまるグラスは、だるまみたいにたおれることなくころころおきあがるかわいいグラスなので、数個買っちゃいました。ちょっと材質が硬めなので、グラスリッツェンにはあまりむいてないかも。ギャラリーEx
Monday, February 07, 2005
Sunday, February 06, 2005
Cats in Love
今日アップした鉛筆画 from Cats in Love 1 の"Cats in Love"というのは写真集のタイトルです。鉛筆画
描いている途中席を外したら、がたん!という音がして、うちのやんちゃ猫の小麦が逃げて行きました。何かと思って見てみたら、絵に爪痕が...スキャンした画像ではわかりませんが、ちょうど猫のあたり。何だこの猫め!とでも思ったのか?!
いえいえ、画板の側に置いてあった羽根ボウキを拉致したくて画板の上に載ったら、不安定だったので紙につめを立てたのでしょう。おかげで買ったばかりの羽根ボウキは難を逃れましたが、苦労して描いた絵に傷をつけられました。ショックです。
机にはのらないようにしつけているのですが、きゃつらは人間の見ていないところではやりたい放題です。
描いている途中席を外したら、がたん!という音がして、うちのやんちゃ猫の小麦が逃げて行きました。何かと思って見てみたら、絵に爪痕が...スキャンした画像ではわかりませんが、ちょうど猫のあたり。何だこの猫め!とでも思ったのか?!
いえいえ、画板の側に置いてあった羽根ボウキを拉致したくて画板の上に載ったら、不安定だったので紙につめを立てたのでしょう。おかげで買ったばかりの羽根ボウキは難を逃れましたが、苦労して描いた絵に傷をつけられました。ショックです。
机にはのらないようにしつけているのですが、きゃつらは人間の見ていないところではやりたい放題です。
Friday, February 04, 2005
Wednesday, February 02, 2005
少女と黒猫
webにはまだ載せられませんが、先週末はガラス彫りに熱中していました。また熱中しすぎて今度は腰痛に。主人にはこんのつめ過ぎを注意されました。ちょっとこの性格なんとかならないかしら...
今日の鉛筆画のモデルは小向美奈子さんと彼女の飼い猫の黒猫のくろこちゃん。この写真以外のところで彼女を拝見した事がないので、本人に似ているかはよくわかりません。写真がかわいかったので描いてみましたが、黒猫のビロードのような美しい毛並みがどうしても出せなかったし、描いているうちに紙が毛羽立ってきたなくなってしまい彼女のきめ細かな肌の質感が台無しに...不本意な出来です。
追記:ちなみに今ネットで小向美奈子さんの写真を探して見てみたら、この写真と全然違う人に見えました。この写真は数年前のものだろうけど。それにしても違いすぎる...
今日の鉛筆画のモデルは小向美奈子さんと彼女の飼い猫の黒猫のくろこちゃん。この写真以外のところで彼女を拝見した事がないので、本人に似ているかはよくわかりません。写真がかわいかったので描いてみましたが、黒猫のビロードのような美しい毛並みがどうしても出せなかったし、描いているうちに紙が毛羽立ってきたなくなってしまい彼女のきめ細かな肌の質感が台無しに...不本意な出来です。
追記:ちなみに今ネットで小向美奈子さんの写真を探して見てみたら、この写真と全然違う人に見えました。この写真は数年前のものだろうけど。それにしても違いすぎる...
Subscribe to:
Posts (Atom)