「シンデレラマン」を劇場で観てきました。とてもよかったです。感動すると、(ガラスに)彫りたーい、(絵に)描きたーい、になるのですが、それはここのところしばらくできない状況にあるのでお預けですが...
でもガラスに彫るのは、彫る対象の素材に制限があるのと、とても時間がかかるのと、服装などは私には質感のある彫り方ができないので、最近ちょっと二の足踏んでます。鉛筆だと昼夜かまわず描けるし、細かいとこも描けるし、消せるし...と最近つい鉛筆画ばっかりに走っている。でもきっとガラス彫りの練習にもなってるだろうし。とか言って、最近ガラス彫りをしたら、やってしまいました、白黒逆転ミス!(ガラスは白いところ、光のあたっているところを彫るので、鉛筆画とは逆なのです。昔はこの混同ミスがこわくて鉛筆での練習はせず、もっぱらガラス板に練習彫りしていました。)
もうしばらくして時間ができたら、シンデレラマンの感動覚めやらぬうちに彫るか描くかするぞ!I will back to Cinderella Man!
なんだか、いったい何を書きたいんだかぐちゃぐちゃな雑記でした...
でも映画は本当にとてもいい映画でした。
Friday, September 16, 2005
江口洋介さんの鉛筆画
あーまたやらねばいけないことをそっちのけにして、鉛筆画を描いてしまった、といった昨日。今朝見たら、なんだこりゃーっって絵でした。で、今日も絵描いてる場合じゃないのに、昨日の絵は許せん、ってことで描き直しちゃいました。しばらくの間絵描いたらいかーん。
ともあれ、その絵は江口洋介さんです。鉛筆画練習帳
明日の朝また、似てなーい、と描き直しに走らないことを祈ります。
翌朝の追記:やっぱりちょっと違う...似てなくてごめんなさい。もうちょっと目が小さめで、右目が若干右上方向にあるんだろうか...でもとりあえずしばらくは描き直し我慢です。
ともあれ、その絵は江口洋介さんです。鉛筆画練習帳
明日の朝また、似てなーい、と描き直しに走らないことを祈ります。
翌朝の追記:やっぱりちょっと違う...似てなくてごめんなさい。もうちょっと目が小さめで、右目が若干右上方向にあるんだろうか...でもとりあえずしばらくは描き直し我慢です。
Friday, September 09, 2005
猫好きって
今日アップしたのはテレビ朝日アナウンサーの河野明子(かわのあきこ)さんと彼女の愛猫アナキン・スカイウォーカーくんです。鉛筆画練習帳
好奇心旺盛とか、突然猛ダッシュするとか、うちの小麦と同じ。アビシニアンの性格なんでしょうね。
別にそれまでファンでなくっても、「猫好き」とか聞くとなんだか「いい人」とか思っちゃうんですよね、猫好きって。
ところで、私はガラス彫りや絵を描き始めると、ひたすら没頭してしまい他のことができなくなるので、ここのところちょっとやめていました。他にやらなくてはならないことがあるので。でもガラスや水彩でなくって鉛筆だったら比較的時間がかからないかも、とか思って描き始めてしまいましたが、がーっっ、一日たってしまったーっっ。いかーーん。これからしばらく我慢してガラス彫りと絵はお休みします。
好奇心旺盛とか、突然猛ダッシュするとか、うちの小麦と同じ。アビシニアンの性格なんでしょうね。
別にそれまでファンでなくっても、「猫好き」とか聞くとなんだか「いい人」とか思っちゃうんですよね、猫好きって。
ところで、私はガラス彫りや絵を描き始めると、ひたすら没頭してしまい他のことができなくなるので、ここのところちょっとやめていました。他にやらなくてはならないことがあるので。でもガラスや水彩でなくって鉛筆だったら比較的時間がかからないかも、とか思って描き始めてしまいましたが、がーっっ、一日たってしまったーっっ。いかーーん。これからしばらく我慢してガラス彫りと絵はお休みします。
Saturday, September 03, 2005
小麦の寝床 cat7
うちの猫の小麦の最近のお気に入りの寝床は、タンスの上のトランクの上です。 cat7 鉛筆画練習帳
トランクが猫毛だらけになってしまうから、やめてほしいニャー、と思うのですが、冷房の苦手な小麦がみつけた天井近くの暖かい場所なので取り上げる訳にもいかず...今日も気持ち良さそうに眠っております。
かたやもう一方の長毛猫のミスティは、今日も冷房の冷気が落ちてくるあたりに、のびきって涼しそうに寝ています。
2匹はあまり仲が良くないので、縄張りが違くてよかったかも。
冬になると、たまーにビーズクッションの上に2匹でくっついて寝ていることもあるのですが、多分それは小麦がミスティで暖をとっているのだと思います。
トランクが猫毛だらけになってしまうから、やめてほしいニャー、と思うのですが、冷房の苦手な小麦がみつけた天井近くの暖かい場所なので取り上げる訳にもいかず...今日も気持ち良さそうに眠っております。
かたやもう一方の長毛猫のミスティは、今日も冷房の冷気が落ちてくるあたりに、のびきって涼しそうに寝ています。
2匹はあまり仲が良くないので、縄張りが違くてよかったかも。
冬になると、たまーにビーズクッションの上に2匹でくっついて寝ていることもあるのですが、多分それは小麦がミスティで暖をとっているのだと思います。
Friday, September 02, 2005
素晴らしき日(One Fine Day)
昨夜サイトに載せたのは、1997年の映画「素晴らしき日」のジョージ・クルーニー(George Clooney )と子猫です。one fine day 鉛筆画練習帳
ジョージ・クルーニーが似てなくって、今朝ちょっと修正を入れましたが、それでも彼に見えるかどうか自信がありません。左手に熊のぬいぐるみを持っているのですが、ちょっと写真が見えなくて左手がどうきているのかわからないので、ごまかそうとしてます。猫より、衣服の方がよっぽど時間かかかりました。衣服をほんとはもっと丁寧に描かなくちゃいけないのかなー、と思いつつ、なんかあんまり意欲がなくってそれなり。
あと、練習画のバックを塗ってみても、汚くなるばかりで無意味だと思いました。
なんか否定的なことばっか描いてますけど、でも猫はかわいく描けたのではないかと思います。
ジョージ・クルーニーが似てなくって、今朝ちょっと修正を入れましたが、それでも彼に見えるかどうか自信がありません。左手に熊のぬいぐるみを持っているのですが、ちょっと写真が見えなくて左手がどうきているのかわからないので、ごまかそうとしてます。猫より、衣服の方がよっぽど時間かかかりました。衣服をほんとはもっと丁寧に描かなくちゃいけないのかなー、と思いつつ、なんかあんまり意欲がなくってそれなり。
あと、練習画のバックを塗ってみても、汚くなるばかりで無意味だと思いました。
なんか否定的なことばっか描いてますけど、でも猫はかわいく描けたのではないかと思います。
Subscribe to:
Posts (Atom)