昨日のランチは前に作り方を書いたDurum(ドゥルム)だったのですが、わたしは「おいしいねぇ〜」とひとり喜んで食べていたのですが、夫に「あごが疲れた」と言われ、びっくり。夫の皮(パン?)の方が先に焼いたもので、そちらの方が形が良かったから彼に出したのですが、どうもこのパンは冷めると堅くなるみたいで...できたてしか食べたことなかったから気がつきませんでした。作って「堅い!」という思いをしてしまった方には、申し訳ございません。近々実験して堅くならないものを作らなくては。
でも今日は大量のピタパンを焼いてしまったので、うちではしばらく毎朝ピタパン。それを食べ終わって今度はドゥルム攻撃したら嫌がるかなぁ。一人の時に実験するかなぁ。
あ、後、先日買った、ミラクル・クッキング・マットの感想を言っていませんでした(この一つ前のプログの写真のもの)。練り物をこねるのにはくっつかず、良いのですが、何せペラペラで薄いので、
1)激しくこねなくてはいけないパンなどには、マットがくっ付いて机から浮き上がってしまう
2)ぺらぺらゆえ、洗う時ひろい平らな置き場などがない場合は、洗いづらい
などのちょっと困った点もありましたが、まあうちでは活躍しております。