Tuesday, November 20, 2007

モロッコと「ボーン・アルティメイタム」

昨日の朝焼いた、パトリス・ジュリアンさんのレシピのモロッコ・パンです。最初生地がかなりべたついて、全然まとまってくれなかったので、失敗か?と危ぶんだのですが、ちょっとだけ粉を追加して、なんとか素朴でおいしいパンが焼けました。セモリナ粉が入っている珍しいパンです。

モロッコのことは全然知らないので、午前中ネットでどんな料理があるのかとか、モロッコの写真を載せられている方のサイトとかを見たりしておりました。(この国はどうも町中でよく猫の姿が見られるような!そういえば猫の写真集でも、モロッコは時々取り上げられてるし。)モロッコ料理も近日中に挑戦しなければ。

昨日は午後、映画の「ボーン・アルティメイタム」を見に行ったのですが、主人公のジェイソン・ボーンがすごいアクションを見せる舞台が、偶然にもモロッコだったのでした。なんか、モロッコが出て来た時には「こういう偶然って嬉しいのよね〜」(朝パン焼いただけのことなんですが)と、にまにましながら映画を見ていました。

ボーン・シリーズはいろんな国が舞台になっているのが嬉しい。行った国や、なじみのある言葉とかも出て来ると嬉しいし。3作とも映画館に見に行ったのですが、やっぱりこういうアクションものは映画館で迫力満点を味わうのがいいですね。3作目の「ボーン・アルティメイタム」も、とても面白かったです。

パンフレットを買ってきたので、今日にでもジェイソン・ボーン(マット・デイモン)の絵描くかガラス彫るかしたかったのですが、最近ちょっと料理の勉強に忙しくて、今日もシュー・クリーム焼きなどをしていたらもう夕方になってしまいました。

これが今日のシュー・クリーム。クリームはカスタードと生クリームのミックスと、アーモンド・スライスののっているやつはプラリネ・クリーム(ヘーゼルナッツ・ペースト)入りです。クリームがゆるめになっちゃったのですが、ゆるいのもおいしかったです。(でも本当は私がお酒好きの辛党なので、2個食べるのがやっと。まぁーこんなに沢山できちゃって、どうするのよぉ〜ってかんじ?)