
今日のパンは、明日の朝ご飯の為のホットドッグ用パンです。いつも材料を購入させていただいている
Cuocaさんからのレシピですが、捏ねる時間もインストラクションより少なく、砂糖の量も少し減らして作ってしまったのですが(すみません)おいしくできあがりました。捏ね始めはえらく硬かったし、焼き上がりも一見硬そうですが、ぜーんぜん、中身はフワフワのおいしいパンです。ライ麦と全粒粉入り!これはうちの定番として残るかも。明日ウィンナーと野菜を挟んでの朝食が楽しみです。

これは今日の夕食。パンはさっきのホットドッグ用パン1/2(一番手前:私の試食の残り)と、キャラウェイシード入りライ麦パン(中央)、とイギリスパン(奥)。料理のメインはトスカーナ風野菜と豆と牛肉の煮込みです。
キャラウェイシード入りライ麦パンは友人に「何パンが好き?」と聞いたところ、「キャラウェイシードのいっぱい入ったライ麦パン」という返答で作ったもの。キャラウェイシードがとても癖があって、私は苦手だけど、サンドイッチに使ったらなんだか私にも理解できる味わい深さ。こんなのが好きなんだ〜、やっぱり個性的〜と、その友達の好みと、このパンと、ダブル再発見って感じです。
好き嫌いって、その人をほんの一角ですが知るのに役立つから、おもしろいです。